資格の大原では、宅建士試験に合格した方で「宅地建物の取引に関する実務経験が2年未満の方」を対象とした「宅建登録実務講習」があります。
宅建士試験に合格してから、資格登録を受けるには上記の実務経験が2年以上必要となります。
合格後のステップアップとして、資格の大原で開講している「宅建登録実務講習」で宅建士として新たな可能性を広げてください!
2025年 宅建登録実務講習(資格の大原)
宅建士試験に合格したあと、資格登録までのフロー図は下記のとおりです。
実務経験が「2年」以上または未満で、試験合格後の登録までの流れが変わってきます。
次から、実務経験が2年未満の方を対象にした内容になっていますので、これから登録実務講習を検討している方はぜひご覧ください。
宅建登録実務講習とは
宅建士試験の合格者が「宅建士資格登録」を受けるためには、「宅地建物の取引に関する2年以上の実務経験」が必要となります。
不動産業界の方なら、登録できる2年以上の実務経験は満たしていると思います。ですが、他業種で「宅地建物の取引に関する」実務経験を満たしている方は極めて少ないと思います。
実務経験を満たしていない方は「登録実務講習を修了する」ことにより、「2 年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められ、宅建士資格登録の要件を満たすことができます。
もちろん、宅建士資格登録をするか任意であって、宅建士試験合格は一生有効なので、登録をしないことも選択肢の1つです。あとは、今後のキャリア形成のなかで、宅建資格登録が必要と判断したときに「登録実務講習」を検討すれば良いと思います。
登録実務講習
宅地建物取引業法施行規則第13条の16第1号に基づき、国土交通大臣の登録を受けた機関が実施する講習
2025年 宅建登録実務講習日程
資格の大原で実施する「宅建登録実務講習」の日程です。
日程等の詳細はこちら → >> 資格の大原 公式サイト
日程 | 申込受付締切日(必着) | 教材発送日 | 自宅学習 Web講義視聴開始日 | スクーリング日程 |
第1~6期 | 2024年11/29(金) | 2024年12/6(金) | 2024年12/10(火) | 2025年1/11(土)、12(日) |
第7~10期 | 2024年12/6(金) | 2024年12/13(金) | 2024年12/17(火) | 2025年1/18(土)、19(日) |
第11~12期 | 2024年12/9(月) | 2024年12/16(月) | 2024年12/20(金) | 2025年1/21(火)、22(水) |
第13~14期 | 2024年12/13(金) | 2024年12/20(金) | 2024年12/24(火) | 2025年1/25(土)、26(日) |
対象者
宅建士試験の合格者で「宅地建物の取引に関する実務経験が2年未満の方」
受講料
資格の大原:2025年度 宅建登録実務講習
受講料:22,000円(税込)
申込み後の流れ
資格の大原「宅建登録実務講習」について、申し込み後の流れは下記のとおりです。
宅建登録実務講習は「受講開始から終了証発送」まで「1ヶ月弱」となるので、社会人の方も仕事と両立しながら受講可能かと思います。
step.1
自宅で通信学習(約1ヶ月)
step.2
大原で2日間のスクーリング(12時間)
step.3
修了試験1時間(2日目の最後に実施)
step.4
修了試験合格
step.5
証明書交付(登録実務講習修了者)
step.6
宅地建物取引士資格登録
step.7
宅地建物取引士証交付
資格の大原 公式サイト
受講前にもっと知りたい方は「資料請求」
資格の大原の「宅建登録実務講習」をもっと知りたい方は「資料請求」がおすすめです。
下記の手順どおり進めると、資料請求は「1分」で完了してすぐに内容を確認できます。
ここに見出しテキスト
公式サイト(クリック) → >> 資格の大原 公式サイト(宅建登録実務講習 資料請求)
ここに見出しテキスト
上記のサイトにアクセス後、「宅建士試験合格者対象登録実務講習」の「PDF版ダウンロード」をクリック
ここに見出しテキスト
メールアドレスを登録して申し込み完了後、すぐにPDF版パンフレットで確認できます
すぐに確認できる「PDF版ダウンロード」がおすすめです!
さいごに(宅建登録実務講習 資格の大原)
ここまで、資格の大原「宅建登録実務講習」について、受講方法と費用を解説してきました。
「宅地建物の取引に関する2年以上の実務経験」がない方は、すぐに実務経験を満たす方法として「宅建登録実務講習」があります。
私の個人的な考えですが、宅建士試験に合格したなら「登録申請」はすぐにしたほうが良いと思っています。理由は、試験に合格した安堵感から「登録申請はあとでいい」と考えてしまい、そのまま登録しないで年月が過ぎてしまう可能性があるからです。
1年、さらに2年と経過するほど「登録のタイミング」を自分自身で逃してしまうと思います。なぜかと言うと、私自身が社労士試験に合格して「現時点で登録していない」からです。
私も試験に合格した安堵感か、登録のタイミングを完全に逃しています・・・近いうちに登録しようと考えていますが。
だから、宅建試験に合格したらなら「宅建登録実務講習」を受講して、そしてすぐに宅建資格登録する、すぐに決断して行動したほうが絶対に良いです!これは断言します。
応援しています!
公式サイト:>> 資格の大原(宅建登録実務講習)