社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。
今日は、給与計算のアウトソーシングについて、アンケート調査ご協力のお願いです。
1 給与計算のアウトソーシング・外注についてのアンケートご協力のお願い
アンケート内容は「もし、あなたが10人未満の会社社長なら給与計算を社労士事務所等へ委託しますか?」です
目的は、給与計算を外部に委託したいと、希望する割合を把握させて頂くためです。
※個人情報など一切入力しません。
みなさまの温かいご協力、ぜひともよろしくお願いします (*^-^*)/
✔ 回答方法は、以下のとおりです。
- 委託する・委託しないどちらか選ぶ
- 「Vote」クリックで終了
- 結果は「View Results」で確認
[poll id="10"]
ご回答いただいた方、ほんとうにありがとうございました! (*^▽^*)
給与計算のアウトソーシング・外注についてのアンケート結果公表
追記:令和5年7月8日
先日(R5.5.5)に皆さまにご協力いただいた、給与計算アンケートを実施した結果を公表します!
ご協力してくれた方々にはお礼を申し上げます(*^-^*)
では、結果は下記のとおりです。
〇質問内容⇒「もし、あなたが10人未満の会社社長なら給与計算を社労士事務所等へ委託しますか?」
・委託する 4人(33%)
・委託しない 8人(67%)
会社の規模が10人未満と規模が少ないせいか、委託しないと答えた方が多かったです。もし、30人~50人規模になってくると、委託したい割合が増えたのかもしれませんね。
今後、人口減少で働き手は減少することはわかっています。給与計算に熟知したベテラン社員は、すぐに採用できないし、教育するにも時間が掛かります。
だからこそ、給与計算を社労士事務所に今から委託しておくことが、会社にとってリスクがなくなり、採用や教育に掛かるコストダウンにもなると思っています。
アンケートご協力、ほんとうにありがとうございました! (*^▽^*)
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】人材育成のポイントは「本」読むことを習慣化させる
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、人材育成のキッカケとして「本を読むこと」を習慣化させるのが効果的ということを書きます。 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】人材定着は採用日に「信頼関係」を失えば取り返しがつかない
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、人材定着の第一歩として「最初が肝心」ということを書きます。 人材定着に ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】欲しい人材の採用基準は活躍する社員をモデルにする
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、欲しい人材の「採用基準」の決め方について、自社にいる仕事ができる現社員をモデルにすると ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】3つの視点で求人票で自社が求める人材の心を引き寄せる
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、求人票で求める人材の「心」を引き寄せる3つの視点です。 求人票を見るの ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】知ってますか?ハローワーク求人で未経験以上の人を採用するコツ
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、ハローワーク求人で「未経験以上」の技能や知識を持っている求職者を採用するコツです。 & ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
【社長の悩み!】経営課題に対して今まで効果があった中小企業支援施策
社労士事務所開業に向けて社長が抱えている悩みについて、理解を深めるため日々勉強しています。 今日は、中小企業の経営課題に対して効果があった支援施策です。 中小企業が今まで ...
続きを見る