"クリック"で"簡単"に1年間の社労士試験学習スケジュールが作成できる!

社労士通信講座

【社労士試験 救済予想!】2024年各予備校の選択・択一救済情報

 

追記:令和6年9月5日 各予備校の合格ライン予想を更新しました。

追記:令和6年9月1日

資格の大原では、8月31日に「令和6年度 社労士試験 合格ライン予想会」スペシャルイベントを開催しています。

下記、資格の大原公式サイトをご覧ください。

>> 令和6年度(第56回)社会保険労務士 合格ライン予想会&解答解説会(資格の大原)

 

毎年、試験当日から選択式を中心に基準点の引き下げについて、各予備校から2024 社労士試験 救済予想があります。

また、各予備校以外で「銀次郎合格サプリ」という、毎年独自のデータをもとに精度の高い救済予想等をしている人気ブログがあり、私も当時はかなり見ていたのでご紹介させてもらいます。

当ブログでは、2024 社労士試験 救済予想情報について、随時更新するので合格発表日まで参考にしてください。

 

令和6年度合格ライン予想もCHECK

大原 社労士 合格ライン予想(令和6年)
【社労士試験 合格ライン予想 大原!】速報 2024年(56回)選択式・択一式

大原 社労士 合格ライン予想会 大原(令和6年)   追記:令和6年9月7日 アガルート・フォーサイト・佐藤塾・山川社労士予備校 合格ライン予想UP済み。 ユーキャン・TAC・安全衛生普及セ ...

続きを見る

 

 社労士試験 救済予想 2024年

 

令和6年8月25日に実施した、2024 社労士試験 救済予想を随時お伝えします。

各資格学校から、第56回社会保険労務士試験合格ライン予想が出されています。

上記の合格ライン予想から、令和6年度社労士試験の合格基準点がある程度みえてきます。

 

✔ 令和6年度社労士試験 合格ライン

  • 選択式 27点前後
  • 択一式 43~44点

 

今年の択一式は、個数問題が6問と令和5年度より増えたこと、令和5年度60ページから令和6年度は66ページになったことで、最後まで解き切れない受験生もいたと思います。

令和5年度の択一式の合格基準点が45点以上でしたが、個数問題・ページ数の増加によって難易度が格段に上がっています。

となれば、択一式は1点はもちろん、2点下がる可能性は十分ありそうです。令和6年度の択一式が43点の受験生も、可能性はあるように思われます。

 

詳細は下記にある、各資格学校の合格ライン予想をご覧ください。

 

2024年 各予備校の社労士試験 救済予想はどうなる!

各予備校の救済予想をこちらに随時掲載していきます。

各予備校のHPでは、動画で試験傾向から難易度等を踏まえて、詳細に解説したうえでの救済予想をしているので、ぜひ下記サイトから確認してみてください。

 

資格の大原

  • 資格の大原

資格の大原では、合格ラインは下記のとおりとなっています。

✔ 合格ライン予想

  • 選択式 26点以上(救済なし)
  • 択一式 44点以上(救済なし)

 

詳しくは、下記の公式サイトから確認できます。

 

>> 令和6年度 社会保険労務士 本試験総評動画(資格の大原)

 

アガルートアカデミー

  • アガルート

アガルートの合格ライン予想は、下記のとおりです。

✔ 合格ライン予想

  • 選択式 26点~27点(補正なし)
  • 択一式 43点~44点(補正なし)

 

詳しくは、下記の公式サイトから確認できます。

 

>> ≪2024年≫ 第56回 社会保険労務試験 合格ライン予想はこちら(アガルート公式サイト)

 

フォーサイト

  • フォーサイト

フォーサイトの合格ライン予想は、下記のとおりです。

✔ 合格ライン予想

  • 選択式 26点~27点(言及なし)
  • 択一式 44点(言及なし)

 

詳しくは、下記の公式サイトから確認できます。

 

>> ≪2024年≫ 第56回 社会保険労務試験 試験総評はこちら(フォーサイト公式サイト)

 

スタディング

  • スタディング
  • 試験講評 8月27日 20時00分から

※下記、公式サイトに移動したら下にスクロールすると講評動画を確認できます。

 

>> ≪2024年≫ 第56回 社会保険労務試験 試験総評はこちら(スタディング公式サイト) 

 

ユーキャン

  • ユーキャン
  • 合格ライン予想 9月13日(予定)

生涯学習のユーキャン 解答速報

 

佐藤塾

  • 佐藤塾

佐藤塾の合格ライン予想は、下記のとおりです。

✔ 合格ライン予想

  • 選択式 26点以上(労一2点の可能性あり、補正科目がない可能性もある)
  • 択一式 43点(補正なし)

 

山川社労士予備校

  • 山川社労士予備校

山川社労士予備校の合格ライン予想は、下記のとおりです。

✔ 合格ライン予想

  • 選択式 27点(補正なし)
  • 択一式 43点(補正なし)

 

 社労士試験 過去の選択式と択一式の救済

社労士試験の救済予想は、例年は選択式が引き下げ予想が中心です。

過去の合格基準点をみると、択一式は基準点が下がることは少なく、選択式の基準点予想がメインとなっています。

 

選択式救済(5年間)

選択式については、令和5年度と令和4年度は救済はありませんでした。

ここ数年では、令和3年度以前までは労一・社一・国年・健保で2点となっています。

 

✓ 選択式(過去5年)

年度 選択式 救済科目
令和5年 各科目3点以上 なし
令和4年 各科目3点以上 なし
令和3年 各科目3点以上 労一→1点、国年→2点
令和2年 各科目3点以上 労一・社一・健保→2点
令和元年 各科目3点以上 社一→2点

 

労一では令和3年度に基準点が「1点」となる補正がありましたが、難易度が極めて高い場合の例外ですね。

よって、選択式で合格基準点の引き下げは、2点までと考えたほうがいいです。

 

択一式救済(5年間)

択一式の救済は、過去5年間をみるとありません。

選択式の点数は、出題される問題によっては、合格レベルの受験生も得点を落とす可能性が高いです。

ですが、択一式は受験生の実力が点数として現れやすいので、全体の得点が下がらないことが要因だと思います。

 

✓ 択一式(過去5年)

年度 選択式 救済科目
令和5年 各科目4点以上 なし
令和4年 各科目4点以上 なし
令和3年 各科目4点以上 なし
令和2年 各科目4点以上 なし
令和元年 各科目4点以上 なし

 

ただ、直近2年の選択式は基準点の引き下げはなく、以前のように難問すぎる科目がなくなっています。

そのかわり、択一式の難易度を上げる試験傾向があり、今後の社労士試験における流れかもしれません。

 

救済予想の人気ブログ

ここでは、私が受験生だったときすごく見ていたブログをご紹介します。

社労士試験の救済予想では、ほんとうに説得力がある解説で毎年ほぼ外れなしでした。

お願い!私が選択式の救済してほしい科目をどうか予想していて!と願いながら、ブログを読ませてもらったことは懐かしい記憶になっています。

 

銀次郎の合格サプリ

社労士試験を受けた受験生で救済が気になっている受験生なら、銀次郎の合格サプリを知っているかなと思います。

各種国家試験など、試験に関する情報を独自の分析で合格点予想をしていて、かなり頼りになるブログだなという印象を私は持っています。

銀次郎の合格サプリブログの運営者は、社労士試験に合格している方で勉強方法など役立つ情報を発信しています。

社労士受験生にとっては、救済予想や合格点など頼りになるので、ブログを見ていない方はぜひ一度確認してみることをおすすめします。

 

追記:令和6年9月4日

銀次郎合格サプリでは、選択式の救済予想がありました。

クレアールのデータから、選択式「労一」の救済可能性は下記のとおりとしてます。

選択式(科目) 救済可能性 点数
労一 70% 2点

 

 さいごに(社労士試験 救済予想 2024年)

ここまで、2024 社労士試験 救済予想について書いてきました。

受験生にとって、試験直後はホッとひと安心と同時に「何点取れたかな?」が気になることです。

特に、選択式で3点を確保できていない可能性があると、2点に基準点が引き下がるのかで頭がいっぱいになります。

各予備校では、受験生のデータを集計して過去のデータと比較して、また、試験の難易度も含めて救済予想をしていますが、結局のところ一部の受験生での分析です。

結果は、当然のことながら合格発表日までわかりませんが、ある程度の予想として確認しておくことが大切です。

2024年の試験は、8月25日に実施されるので当日から救済予想を配信する予備校があるので、結果が気になる方はぜひ確認してみましょう。

また、合格発表まで答えあわせしないで、ご自身のペースと気持ちを優先に過ごすのも大切なことですね。

本試験、おつかれさまでした!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しゃろうむ君

『1つのこと』を極めたい!この思いで仕事と勉強を両立して社労士試験に合格。これからやりたいこと→「労働・社会保険関連の専門書籍」を出すこと ≪実績≫社会保険労務士試験合格者 ≪実務経験≫労務・社保関連事務10年以上従事

-社労士通信講座